自由が丘FMTV アナウンス講座!

「感動を伝える」話し方
アナウンス講座11月受講生募集!!
「感動を伝えたい」「魅力のある話し方を身につけたい」アナウンス講座ではFM日本アナウンサー講座を開講します。講座ではアナウンサーやパーソナリティ、レポーター、ナレーターなどを養成します。また自由が丘FMTVスタジオで実践DJができます局アナを中心とした講師陣がアナウンスの基礎から実践まで丁寧に指導。年齢は問いません。お喋りのスキルの向上を目指すあなた、是非挑戦してみては如何?教室は高齢者向け朗読教室も併設し 徹底したボイストレーニングから声を出して読む力、コミュニケーション能力が増します。お問い合わせは03(5752)5023 まずは無料体験レッスン 申し込みはアナウンサー講座まで・・。
場所 158-0083 東京都世田谷区奥沢6-33-7 内海ビルⅢ 302号
HP https://c-m-n.co.jp
Mail ana@c-m-n.co.jp
☎ 03-5752-5023
FAX 03-5752-5024
自由が丘FMTV アナウンス講座
無料体験レッスン
10月25日(日)午前11時~(90分)
10月28日(水)午前11時~(90分)
体験レッスン希望者は電話又はmailでお申し込み下さい。
(いずれも90分程度)
●電話 03-5752-5023
●FAX 03-5752-5024
●mail ana@c-m-n.co.jp
氏名 連絡先 無料体験レッスン希望日をお伝え下さい
●講座概要
期間 1年
(基礎編6か月、引続き応用編6か月)
<時間>
①月曜朝コース 10:30~12:30
②月曜夜コース 19:00~21:00
③水曜朝コース 10:30~12:30
④水曜夜コース 19:00~21:00
⑤金曜朝コース 10:30~12:30
⑥土曜朝コース 10:30~12:30
(振替可)
●教室
〒158-0083東京都世田谷区奥沢6-33-7内海ビルⅢ302号
自由が丘FMTV教室およびスタジオ自由が丘FMスタジオ
(東急東横線「自由が丘駅」から徒歩4分)
●<講座受講費用> 12,000円/1か月(入会金不要・教材含む)
●アナウンス基礎〈基礎編〉6か月 アナウンスの概要、発声発音・滑舌・アクセントの基礎知識、原稿読みの基礎と練習方法、フリートークの基本など
●スタジオ実習〈応用編〉6か月 毎回、基礎技術の訓練と確認を行なったあと簡単な課題を実際にアナブースで録音、講座卒業時には実際に番組を自分の手と声で作っていただきます。
◆上級コース 1年 自由が丘FMTVアナウンス研究所(希望者)番組制作 放送番組の制作/出演 放送人としての素養を磨く 自由が丘FMで実際の番組制作より実践的なアナウンス技術の向上
講師 関戸祐守
◆講師
関戸祐守アナウンサー(和歌山放送・FM大阪・エフエム世田谷) JFN(FM東京)全国FM放送協議会事務局長・FM世田谷アナウンス講座講師、現自由が丘FMTV代表・現日本民放クラブ理事



問い合わせ・無料体験レッスン申し込み
授業カリキュラム


授業スケジュール
自由ヶ丘アナウンス講座生は、自由が丘FMTVの生番組にキャスターとして出演が可能です

教室の地図
自由が丘FMTV サイト一覧




